- SmartFMCに関するご質問
- IPテレフォニー、UCソリューション
関連開発
コンサルティング
に関するご質問
- Webシステム・業務
アプリケーションに関するご質問
- 運用コンサルティング
に関するご質問
SmartFMCに関するご質問
-
SmartFMCを利用するにはどうすればよいですか?
SmartFMC(iPhone版)の場合はAppStoreからダウンロード及びインストールが可能です。
SmartFMC(Android版)の場合は
こちらからダウンロードが可能ですので、Android端末よりダウンロード及びインストールを行ってください。
ただしご利用に当たっては「アクティベーション」を行い、機能を有効化する必要があります。アクティベーションの受付けはSmartFMC取扱店にて実施しておりますので、お問い合わせください。
-
アクティベーションとは何ですか?
SmartFMCは、構内電話交換機(UNIVERGE Aspire UX)や設定情報配信サーバなど、他システムと連携して動作します。
これらの連携機能は、あらかじめ指定されたスマートフォンでのみ動作するよう、インストール直後の初期状態では機能が無効化されています。アクティベーションは、これら連携機能を有効化させる作業のことです。アクティベーションの受付けはSmartFMC取扱店にて実施しておりますので、お問い合わせください。
-
SmartFMC取扱店を教えてください。
-
SmartFMCを利用するには、どのような設定が必要ですか?
「PBX接続番号」の設定が必ず必要になります。「設定」タブ>「PBX接続番号」にて設定できます。
また、コマンドや発信オプションをご利用いただく為には、ご利用の構内交換機(UNIVERGE Aspire UX)に合わせて特番の設定を SmartFMC に入力する必要があります。
これらの設定方法は SmartFMC アプリ内のヘルプ(「設定」タブ>「ヘルプ」、または「メニュー」>「設定」>「ヘルプ」)をご確認下さい。これら設定の内容に関しては、構内交換機(UNIVREGE Aspire UX)の設定担当者様、または保守業者様へご確認ください。
-
SmartFMCの設定はどこでどのように行うのですか?
SmartFMC アプリ上から簡単に設定を行うことができます。詳しくは、SmartFMCアプリを起動し、「設定」タブ>「ヘルプ」、または「メニュー」>「設定」>「ヘルプ」をご確認下さい。
-
SmartFMC ProとSmartFMC Liteの違いは何ですか?
AppStoreには、「SmartFMC Pro」と「SmartFMC Lite」の2種類のアプリが存在します。
SmartFMC Proは、内線電話としての通話機能、コマンド(機能ボタン/短縮ボタン)機能、発信オプション機能、設定情報配布機能など、SmartFMCの全ての 機能を搭載したアプリです。
一方 SmartFMC Lite は、内線電話としての通話機能のみを搭載した機能縮小版です。通常のご利用においては、SmartFMC Pro をお勧めしています。
-
SmartFMCの価格を教えてください。
SmartFMC(iPhone版)の場合はAppStoreからダウンロード及びインストールを無償で行うことができます。
SmartFMC(Android版)の場合は
こちらからダウンロードを無償で行うことができますので、Android端末よりダウンロード及びインストールを行ってください。
ただし実際のご利用に当たり必要なアクティベーション作業は有償になります。標準価格はオープンプライスになります。ご提供価格の詳細は SmartFMC 取扱店へご確認下さい。
-
機種変更や、ハードウェア交換時の対応は?
iPhoneまたはAndroid端末の修理交換、または機種変更を行った場合、電話番号に変更が無ければ、再度SmartFMCをインストールの上、アクティベーションを行って頂くことで利用可能になります。この際、別途費用は発生いたしません。
ただしこれらの対応について、SmartFMC(iPhone版)からSmartFMC(Android版)へ、またはその逆に関しては非対応です。
iPhone端末とAndroid端末とで相互に機種変更される場合、別途SmartFMCのアクティベーション(有償)が必要になります。
-
社内の部署毎にコマンド(機能ボタン/短縮ボタン)の設定を分けるにはどうすればよいですか?
SmartFMC アプリを起動、「設定」>「アップロード」より、全ての設定情報を、設定情報配信サーバにアップロードします。この時、アップロードの度にユニークな「ダウンロードキー」が発行されます。ダウンロードキーを部署毎に分け、異なる設定をダウンロードすることで、部署、端末毎に設定を分けることができます。
-
「コマンド」「発信オプション」とは何ですか?
従来、企業向け内線電話では一般的に使われてきた「多機能ボタン」や「短縮ボタン」をスマートフォン上に再現したものです。部署の一斉呼び出しへの応答、パーク保留のピックアップ、発信番号の選択など、各種機能をワンタッチで呼び出すことができます。
SmartFMC対応機能一覧
No |
機能名 |
概要 |
1 |
着信転送 |
自分宛の電話を全て転送する場合の設定・解除を行う。転送先の電話機のみ着信音鳴動する。 |
2 |
話中転送 |
通話中にかかってきた電話を転送する場合の設定・解除を行う。 |
3 |
不応答転送(応答遅延転送) |
電話に出られないときに転送する場合の設定・解除を行う。 |
4 |
話中・不応答転送 |
話中又は電話に出られないときの両方の状態で、かかってきた電話を転送する場合の設定・解除を行う。 |
5 |
不在着信転送設定 |
自分宛の電話を全て転送する場合の設定・解除を行う。転送元及び転送先電話機とも着信鳴動する。 |
6 |
フォローミー設定 |
他の人への電話を自分の電話機に転送する場合の設定・解除を行う。 |
7 |
着信拒否設定 |
かかってくる電話を一時的に拒否する場合の設定/解除を行う。 |
8 |
バイパスコール |
着信拒否や不在設定中の相手を強制的に呼び出す。 |
9 |
話中呼出(待機中通知) |
通話中の相手を強制的に呼び出す。相手が多機能電話機の場合は、スピーカから話中着信音が送出される。 相手が一般電話機の場合は受話器から”ピッ”という音が送出される。 |
10 |
外線・内線予約設定 |
外線がふさがっているとき、又は呼び出した内線が通話中の時、そのまま待機するか、あるいは受話器を戻して待つ。 そのまま待っている場合は空き次第つながり、受話器を戻して待つと空き次第呼び返し音がなる。 |
11 |
外線・内線予約解除 |
上記予約状態の解除。 |
12 |
信号/音声呼出切替 |
内線呼び出し中に、信号音での呼び出しと音声での呼び出しを切り替える。 |
13 |
ステップコール |
呼び出し中の内線が話中または応答しないとき、同一内線グループ内の他の内線に呼び出しを切り替える。 |
14 |
通話割り込み |
他の人の通話に割り込んで3者通話にする。 |
15 |
外線グループ捕捉 |
予め設定された外線グループ内の空き外線を補足する。 |
16 |
指定外線捕捉 |
任意の外線を補足する。 |
17 |
放送 |
外部スピーカを使って一斉呼び出しをする。 |
18 |
放送応答 |
外部スピーカからの一斉呼び出しに応答する。 |
19 |
内線グループ呼出応答 |
自分が所属する内線グループでの内線グループ呼び出しに応答する。 |
20 |
指定内線代理応答 |
他の電話機への内線着信や外線個別着信に、内線番号を指定して代理応答する。 |
21 |
パーク保留応答 |
パーク保留に応答する。 |
22 |
内線グループ保留応答 |
内線グループ保留に応答する。 |
23 |
共通サービス設定解除 |
全ての着信転送、着信拒否など、その電話機の個別設定を全て解除する。 |
24 |
ボイスメールサービスセンター呼出 |
ボイスメールセンターにアクセスする。 |
※上記機能は「UNIVERGE Aspire UX」が提供するオフィス内線電話機能になります。
各機能の詳細はアクティベーション取り扱い企業にお問い合わせください。
-
内線電話に発信できなくなりました。
以下のケースが考えられます。
1) “内線モード発信”を実行したが、電話発信が行われていない場合。
- ・PBX 接続番号が正しく設定されているかご確認下さい。
- ・SmartFMC の予期せぬ不具合の可能性があります。弊社までお問い合わせください。
2) “内線モード発信”を実行し、電話発信が行われた後、正常に内線発信が行われない場合。
- ・PBX 接続番号が正しく設定されているかご確認下さい。
- ・PBX あるいは AX モバイルリンクの設定に問題がある可能性があります。ご確認下さい。
- ・電話システムの不具合の可能性がございます。担当者様へご確認下さい。
-
コマンドまたは発信オプションが使えなくなりました。
以下のケースが考えられます。
1) コマンドを実行したが、電話発信が行われていない場合。
- ・コマンド、又は発信オプションの設定に問題がある場合があります。設定を見直してください。
- ・SmartFMC の予期せぬ不具合の可能性があります。弊社までお問い合わせください。
2) コマンドを実行し、電話発信が行われた後、正常にコマンドが動作しない場合。
- ・コマンド、又は発信オプションの設定に問題がある場合があります。設定を見直してください。
- ・PBX あるいは AX モバイルリンクの設定に問題がある可能性があります。ご確認下さい。
- ・電話システムの不具合の可能性がございます。担当者様へご確認下さい。
-
設定のダウンロードをするためのキーを忘れてしまいました。
必要な設定を既に行っているSmartFMCアプリから、再度設定をアップロードし、その設定をダウンロードしてください。
設定情報のアップロード、ダウンロードの方法は、SmartFMC を起動し、「設定」タブ>「ヘルプ」、または「メニュー」> 「設定」>「ヘルプ」をご確認下さい。
-
コマンドや発信オプションの設定方法が分かりません。
SmartFMC を起動し、「設定」タブ>「ヘルプ」、または「メニュー」>「設定」>「ヘルプ」をご確認下さい。
-
Android端末でSmartFMCアプリをインストールできません。
Android端末でSmartFMCアプリをインストールする際に、標準のインストーラーが立ち上がらず、インストールができないという事象が発生することがあります。
その際のインストール方法は以下になります。
・「インストーラー」アプリからインストールする
- 「インストーラー」アプリを端末にインストールしていただく必要があります。
- 手順についてはこちらのページをご覧ください
上記の手順でAPKインストーラーにダウンロードしたSmartFMCアプリが表示されないことがあります。
その際は以下の手順を実施してください。
・ファイル名の末尾を変更する
ファイル管理アプリを開き、ダウンロードしたSmartFMCアプリのファイル名の末尾を「.zip」から「.apk」に変更してください。
ファイル名変更後に再度APKインストーラーを開いていただくと、SmartFMCアプリが表示されます。
IPテレフォニー、UCソリューション
関連開発コンサルティング
に関するご質問
-
自社で使用しているグループウェアと導入したIP-PBXを連動させたいのですが、連動させることは可能ですか?
連動可能です。ただしIP-PBXのサードパーティインターフェースが開示されている必要があります。 一般的にIP-PBXは、他システムとの連動を考慮してあるのでほとんどの場合大丈夫です。
まずは弊社にご相談ください。連動が可能か、どのように連動させるべきか等をメンテナンス性、拡張性等を考慮したご提案をさせて頂きます。
-
開発だけでなく、企画も含めて依頼できますか?
はい。企画から開発までをまとめて依頼して頂く事も可能です。
弊社ではこれまでに、Microsoft Officeシステムとの連動、グループウェアやSaaS(Software as a Service)との連携システムを企画・開発してまいりました。お客様のシステムの特徴とポテンシャルを最大限に活かす企画を提案させて頂きます。
-
SIPと自社独自プロトコルの相互接続をしたい。
可能です。
弊社は、SIPのほか、MGCP、H323といった標準的なプロトコルのゲートウェイを開発した実績があります。独自プロトコルと標準プロトコルのゲートウェイの場合、標準プロトコルを拡張する必要がある可能性があります。この場合は、他システムとの互換性を考慮した設計を行い、オープン性を失わないことが重要であり、標準技術を熟知した当社にお任せ下さい。
-
IP-PBXとTV会議システムを連動させたい。
多くのTV会議システムはインターネット(或いはVPN)を利用して動作します。IP-PBXとTV会議システムの相性は非常によく、多くの事例があります。IP-PBXにつながるあらゆる端末が、TV会議システムを利用することが可能になります。
Webシステム・業務
アプリケーションに関するご質問
-
システム開発を注文したいのですが、どのように注文してどんな段取りで開発されていくのか分かりません。
-
Webシステムとは、どのようなものですか?業務アプリケーションとは何ですか?
業務アプリケーションとは、お客様の業務をシステム化する事によって、膨大な情報から必要な情報を瞬時に検索できるようにしたり、誰でも簡単に業務をこなせるように簡易化する事で業務効率を向上させるソフトウェアのことです。
Webシステムとは、インターネットの代表的なプロトコルであるHTTPを使ったシステムです。通常のWebの閲覧と同じような感覚で業務システムを利用できることが特徴で、インストール等の展開が容易な点で好まれています。
-
Webシステム開発の場合、使用するWebサーバは限定されますか?
当社では、ASP.NET技術だけでなく、Javaプラットフォームを利用した開発も行っております。JavaプラットフォームはOSやWebサーバを限定しない極めて汎用的な技術ですので、開発するシステムにおいて、Webサーバを限定することはありません。
運用コンサルティング
に関するご質問
-
“運用コンサルティング"とはどのようなサービスですか?
お客様の抱えるシステム運用の課題・要望に対して、コンサルティングからシステムの設計・導入およびその後の運用まで一貫して提供するサービスになります。
-
運用業務をアウトソーシングすることは可能ですか?
段階的にタスク単位や組織単位で、運用業務を切り出し、最終的に一括で請け負うことも可能です。
-
運用業務のコストを削減したいのですが。
まず、ゴールを設定するところから要件を共有させて頂き、その上で、最適なソリューションをご提案をさせて頂きます。
→
運用コンサルティングも参照ください。